軽キャンTOUR

軽キャンTOUR

高知「種崎千松公園」で車中泊

とあるTV番組で紹介されていた高知の「いも天」を食べてみたくて、11月中旬に倉敷での用事の後、高知まで足を伸ばしてみました。高知では「種崎千松公園」にある無料キャンプ場の駐車場で車中泊をしましたのでレポートをご覧ください。 四国に渡る 高知...
軽キャンTOUR

道の駅ビーナスライン蓼科湖で車中泊

8月初旬、軽井沢に向かう途中、入笠山でトレッキングを楽しみ、下山後「道の駅ビーナスライン蓼科湖」に移動して車中泊したレポートです。 この道の駅は、蓼科湖のほとりにあり静かな佇まいと新しい設備でとても雰囲気がよく、快適に過ごすことができました...
軽キャンTOUR

三瓶山西の原で車中泊

登山をメインに三瓶山に向かいながら、あちこち寄り道して美味しいものを食べ歩きました。西の原の駐車場は綺麗なトイレがあり、広くて静かな環境で車中泊をおすすめできる場所です。ただし、入浴を済ましておくことと食事の準備をしておくことは必要です。
軽キャンTOUR

車中泊で巡る金沢・富山の旅

軽キャンで車中泊をしながら立山・室堂の雪の大谷を見に行きました。高く聳える雪の壁に感動し、雷鳥の姿に癒され満足感一杯の旅になりました。道中では、金沢でひがし茶屋街に寄ったり兼六園を見に行ったりと軽キャンの機動力を駆使しています。
軽キャンTOUR

京都に桜を見に行こう

軽キャンで京都に桜を見に行きました。初日は八坂神社から円山公園、知恩院へと満開の桜を見て回り、翌日は初めての京都動物園に行ってみました。ちょうどタイミングよく満開の桜を見ることができ、動物園では、トラや象など沢山の動物を見れて大満足でした。
軽キャンTOUR

姫路でグルメと車中泊

軽キャンピングカーでの旅の記録です。今回は姫路に行き、美味しいハンバーガーを食べたり書写山に登山をしたりして楽しみました。 車中泊の場所は道の駅あいおい白龍城。スーパーで食事とビールを調達し、敷地内の風呂に入って快適に過ごすことができました。
スポンサーリンク