軽キャンTOURRV PARK「皆生〜お-ゆ・ランド〜」で車中泊 鳥取県第1号のRV PARK 皆生おーゆ・ランドで車中泊したレポートです。とても施設が充実していて快適に過ごすことができます。さらに、ホテルが併設されているので真夜中でもスタッフがいて安心です。また、大山や境港の水木ロードにも交通の便が良いです。2023.04.28軽キャンTOUR
登山氷ノ山(須賀ノ山) 日本200名山で中国地方第2位の高山である氷ノ山に、鳥取県側の氷ノ越コースから登ったレポートです。氷ノ山は四季折々の自然が楽しめ人気の山で、初級からでも十分楽しむことができます。また。三ノ丸方面に周回して長い距離を歩くこともできます。2023.04.19登山
登山ミツマタ満開の袴ヶ仙 ミツマタの花が咲く頃を狙って袴ケ仙に登ったレポートです。登り始めるとすぐにミツマタの群生地がありなかなか足が進みません。山頂までは巨岩を鑑賞し、周回した下山路にはさらに大きなミツマタの群生地に感動です。2023.04.10登山
登山晩秋の扇ノ山 扇ノ山の河合谷コースを歩いたレポートです。このコースは緩やかな登りが続き初心者でも歩きやすいです。また、立派なブナの自然林の中を歩いていくので、季節によって青々とした新緑や黄葉を楽しめます。2023.03.30登山
登山加西アルプス周回ルート 加西アルプスの善坊山の先からの周回ルートで岩稜の馬の瀬を歩き、大瀬ダムからは岩肌の斜面を経て笠松山に登りました。そこからは吊り橋に向かって下りていき、大きな8の字の軌跡ができました。2023.03.19登山
軽キャンTOUR「道の駅蒜山高原」で車中泊 岡山県北部の蒜山高原での車中泊レポートです。蒜山高原は、蒜山三座の登山や蒜山高原キャンプ場でのキャンプなどそとあそびが楽しめるスポットです。また、B級グルメのひるぜん焼きそばなど美味しいものもたくさんあります。2023.02.27軽キャンTOUR
軽キャンTOUR金沢の湯YOUパーク「湯けむり屋敷 和おんの湯」で車中泊 5月下旬、金沢にある湯YOUパーク「湯けむり屋敷 和おんの湯」で車中泊したレポートです。ここは、スーパー銭湯に食事処が併設してあり、風呂上がりに生ビールが飲めるという至福の時間を過ごすことができました。2023.02.19軽キャンTOUR
登山高清水トレイルでスノーハイク 1月初旬、冬の高清水トレイルを歩いてみました。例年に比べると積雪は少ないものの、十分スノーハイクが楽しめる状況でした。このトレイルは急斜面もなく危険なところがないので雪山初心者におすすめのコースです。2023.02.14登山
登山冬の大山 珍しく晴れた冬の大山に登った時のレポートです。中国地区最高峰で百名山の大山は、冬も夏と同じように登山口までアプローチでき手軽に雪山が楽しめます。特に天気の良い日には、山頂から真下に日本海、さらに遠く隠岐島まで見渡せる展望の素晴らしい山です。2023.01.31登山
登山木谷登山口から三鈷峰 11月下旬、大山の西隣りに聳える三鈷峰(さんこほう)に木谷登山口から登ったレポートです。今回は、大山南側の木谷登山口から駒鳥小屋を経て振子沢を詰めていきます。そして、振子沢を登っている時は大山南壁の圧倒的な存在感に見とれ、何回も足が止まって...2023.01.17登山